「開かれた市政をつくる市民の会(鳥取市)」編集者ブログ

当ブログの内容は編集者個人の見解であり、「市民の会」の公式見解ではありません。当ブログへのリンク、記事内容の引用等はご自由に!

#音楽

My favorite songs(18) 加川良

今年の二月、このブログの先々回の記事の原稿を書くために、過去の殺人事件に関する大量の記事をずっと読んでいた。その内容のむごたらしさにうんざりしていた頃、頭の中に浮かんできたのが加川良さんの歌の歌詞だった。特に以下に紹介する中の最初の二曲が…

My favorite songs(17) 別れの歌

先日にはペロシ下院議長が訪台、その直後から中国軍の台湾を取り囲んでのこれ見よがしの軍事演習が始まりました。台湾有事の予行演習というところでしょうか。 最近は習近平の三期目を確実視する記事が増えてきたものの、今の中国が感染力がさらに強まったコ…

My favorite songs (16) 桜田淳子

この五月に沢田研二のスゴさについて書きました。それ以来、1970年代の歌番組、例えば「夜のヒットスタジオ」などを一杯やりながら見るのが筆者のささやかな楽しみのひとつとなりました。この「夜のヒットスタジオ」の司会の芳村真理さん、頭の回転が速くて…

My favorite songs (15) 沢田研二

元々テレビを見ないが、最近は益々見なくなりました。特にテレビのニュース。政治家や役人が何の具体的な根拠も示さずに「安全、安心」と楽観的な口癖だけを毎日繰り返す、その厚顔さにはホトホトうんざりしている。 そんな中で唯一の清涼剤と言えるのが、ア…

詩人「菅原克己」の紹介(3)

冬の山陰は雨や雪の日が多く、どうしても家に閉じこもりがちになります。持っている本を読み返す時間も増えました。このブログで去年二回紹介した菅原克己の詩も何度か読み返しました。その中で特に好きな詩を追加分として紹介しておきたいと思います。 学生…

鳥取市出身のオペラ歌手、谷口伸氏が年末にN響をバックに第九を歌う

鳥取市内の音楽関係者の中にはすでにご存じの方も多いと思いますが、鳥取東高出身で国際的に著名なバリトン歌手である谷口伸さん(現在、ドイツ在住)が、今年の年末に東京でNHK交響楽団をバックに独唱でベートーベンの「交響曲第九番」を歌われるとのことで…

My fovorite songs (14) 朝崎郁恵

朝崎郁恵 さんは、現在、御年84才。奄美島唄の第一人者とのこと。知ったのは半月ほど前。以来、彼女の唄が頭の片隅に住み着いて離れない。ある唄が好きになった時の筆者のいつものパターンなのだが、昼間、何か別のことをしていても、その唄の歌詞が脳裏にポ…

My fovorite songs (13) 森田童子

森田童子を一言で評するならば「喪失感を唄う歌手」と言ってよいのだろう。知ったのはごく最近で約半年前。これもYoutube上をフラフラと探索している最中に偶然知った。本当にYoutubeさまさまである。 経歴を見ると1970年代に活動していたとあるが、テレビな…

My favorite songs (12)  -テレサ・テン-

香港の自由が奪われようとしている現在、自由な香港を愛した台湾生まれの歌手、テレサ・テンさんを想い、あらためてその素晴らしい歌声を偲んでみたいと思います。 高校三年の頃、当時よく読んでいた高校生向けの雑誌に香港?から来日した歌手の紹介が載って…

My fovorite songs(11)  -いきものがかり-

毎日コロナウィルス関係の記事ばかり読み、死んだ人の数を集計したりしていると、何だかだんだんと息苦しくなってくる。今回は気分転換を兼ねて、久しぶりに歌の話題にしました。 二日ほど前の夜、例によって一杯やりながらyoutubeを見て(聞いて)いたら、「…

My fovorite songs(10) -沖縄の唄-

台風24号はちょうどこの時間に室戸岬付近を通過したようです。関空がまた浸水しなければいいのですが・・・。ここ鳥取市は予想ほどには雨量も多くなく、一時間ほど前から風が強くなってきたものの、今のところ大きな被害にはならない見込み。 ちょうど今日が…

My favorite songs (10) 薬師丸ひろ子

先日の11/19(日)に、鳥取市福祉文化会館で「市民の会」主催の学習会「水道料金の値上げを考える」を開催しました。みぞれ交じりの冷たい雨が降る中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。当日の報告内容などの詳細については、市民の会のHP…

My favorite songs(9)

私の大好きなハンバートハンバートが、来月に新アルバムをリリースすることになりました。その中のお気に入りの一曲を紹介したい。 ① 「がんばれ兄ちゃん」 歌詞も紹介しておきますね。 「走るの遅い 食べるの遅い 力も弱い お兄ちゃん ちょっとぶつけては …

My favorite songs(8)

私の好きな歌の八回目。 先週の約一週間、自宅ではネットに接続できなくなっていました。今までよりもコストの安い接続業者に乗り換える際、当方の思い違いもあり、接続用機器がしばらく届かなかったためでした。出先で接続することはできたので、必要なメー…

My favorite songs(7) - Humbert Humbert-

鳥取市は33年ぶりの大雪、昨日から雪かきに出る以外は家にカンヅメ状態。ネットも、使っている人が多いせいか普段より速度が遅いようです。 久しぶりに、「私の好きな歌」の七回目です。 一か月ほど前から「ハンバート ハンバート」というグループの歌をよ…

My favorite songs (6) - love songs -

私の好きな歌の六回目です。 今回は洋物のラブソングに限定して、拙訳をつけてみました。 誤訳もあるかもしれませんが、御勘弁を・・・。 (1)「ミー アンド ボビーマギー」 ジャニス・ジョプリン 「Me and Bobby McGee - Janis Joplin Rare Version! HQ」…

My favorite songs (5)

久しぶりに、「私の好きな歌」の五回目です。 戦後の女性歌手No.1は美空ヒバリさんなのでしょうが、それに続く歌手については、いまだに優劣が定まっていないみたい。ここで私は、森昌子さんをイチオシで推薦したい!チアキナオミさんは歌のうまさにかけ…

My favorite songs (4) -元気の出る唄-

今年の冬はなんだか変。いつまでも寒くならない。とはいっても、山陰の冬だけのことはあって、雨の降る日が多くてカラリと晴れることはまず期待できない。暗い空の日々があと二か月は続く。 外に出られず家の中にこもっていると、だんだん気分が落ち込んでく…

My favorite songs(3) -岡林信康-

7月以来、ひさしぶりに My favorite songs(3) として岡林信康をとりあげます。彼は最近は取り上げられることは少ないが、こうしてあらためて聞いてみるとやはり偉大な作曲家・歌い手であると思います。 ① チューリップのアップリケ(1969) この曲を最初に聞い…

私が集めた反戦歌

鳥取市湖山池の汽水化事業に使われた税金に関する記事を掲載する予定だったのに、約二か月間もホッタラカしにしてました。まことに申し訳ありません。この湖山池汽水化事業関連の費用については、年度を区切った限定版だけでも今後早急に掲載したいと思いま…

My Favorite songs (2) -山本潤子-

ここ二週間ほど私的にずっとと忙しく、さらに「市民の会」主催の講演会や鳥取市庁舎問題の新展開もあり、湖山池汽水化事業の調査が進んでいませんでした。 今回はちょっと息抜きも兼ねて、「My Favorite songs (2) 」と題してお送りします。 なお、市庁舎問…

My Favorite songs (1)

ここ一週間ほど、TVニュースを見るたびに心が沈みます。あの中東の日本人人質事件です。 自分は、イスラム教については今までほとんど何も知りませんでした。イスラム国のような過激派がなぜ生まれたのかを調べてみると、欧州でのイスラム系移民に対する蔑…